HOME > 動物の医学 > 胃拡張・胃捻転 > おなかがパンパン?!犬の胃拡張・胃捻転症候群

動物の医学

< 関節炎  |  一覧へ戻る  |  猫の扁平上皮腺癌 >

おなかがパンパン?!犬の胃拡張・胃捻転症候群

犬の胃拡張・胃捻転症候群

胃拡張とは、ガス・液体・食べたものによって胃がパンパンに膨らむことです。
拡張した胃がねじれた状態を胃捻転と言います。
胃拡張・胃捻転になるとご飯の後に元気がなくなり、お腹が張って苦しそうになります。
涎を垂らしたり、嘔吐したりすることもあります。

重度では血管が圧迫され、臓器の血流が障害されるため、ショック状態となり、数時間で死亡する可能性もあり、緊急を要します。

原因は様々ありますが、胸の深い超大型犬(グレートデンやシェパード・ド―ベルマンなど)や高齢のダックスフンドに多いと言われています。
超大型犬の場合は、お腹の中も広いため、ご飯を食べた後すぐに激しい運動をしたり、一度に大量に食べたりすると胃拡張から胃捻転を引き起こすケースが目立ちます。

一方、高齢のダックスフンドなどは、胃捻転まで進行することは少ないですが、体格のためか消化管の動きが低下したりしていると胃拡張をおこすことがあります。
どちらも、食後1~4時間でお腹が張ってきて、ぐったりして呼吸が荒くなります。
胃拡張の場合は、胃に直接針を刺してガスを抜き、同時に点滴療法を行います。
胃捻転になってしまった場合は、緊急手術が必要となります。
まず胃のガスを抜いた後、開腹して胃の捻じれを直し、再発を防ぐために固定します。




カテゴリ:

< 関節炎  |  一覧へ戻る  |  猫の扁平上皮腺癌 >

PAGE TOP