わんちゃん・ねこちゃんの皮膚病には完治する皮膚病(感染症・寄生虫病など)と、完治はしないが症状の悪化をコントロールすることが目標となる皮膚病(アレルギー性皮膚炎・犬アトピー性皮膚炎・自己免疫性皮膚炎など)があり、いずれもより良い治療を進めていくには適切な診断が必要です。
当院では、皮膚掻把検査・細胞診・血液によるアレルギー検査・内分泌検査・皮膚生検等の検査を行った上で正しい診断をし、そのご家庭に合った治療を選択しています。
慢性的な症状の他、季節性の皮膚トラブルにも対応しておりますので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。

皮膚病・アトピー・アレルギーを起こしやすい犬種
-
柴犬
-
シーズー
-
コッカー
-
ウエスティ
-
ゴールデンレトリバー
-
ラブラドール
-
パグ
-
フレンチブルドッグ